目黒の賃貸ならアイルサポートハウジング株式会社へ!

営業時間 / 10:00〜【年中無休】 03-3490-0088

不動産屋の目黒日記

ホームブログ日記

2019.10.29

会計ソフト 入力完了!

  • #日記

会計ソフトを「勘定奉行」から「弥生」に変更し
さらにはPCを入れ替えたおかげで

スタートが大幅に遅れていた
入力作業がやっと完了した

おかげさまでいい結果を残せたようですが
最終的に税理士に確認してもらう予定です

今夜はアロマの効いた風呂でゆっくりして



冷たいビールにしましょうか^^♪

目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.11.04

唐津くんち

  • #日記

休みを頂いて帰省した唐津の
唐津くんちをYou TubeにUpしました

2番曳山「青獅子」

11月2日の宵山


11月3日 



目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.10.30

無事決済完了!

  • #目黒ごはん
  • #日記

銀行の不手際で少し時間がかかったけど

無事決済完了!

午後は休みにします^^♪










目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/



2019.11.03

唐津城藤棚

  • #日記

地元に帰った朝の散歩は唐津城です



高校の時、部活で何回も登った石の階段をぬけて



藤棚について日の出をみます



藤の花は今でも好きですが
ここの藤棚は私が小さい頃から有りますが
樹齢140年だそうです



きれいに手入れされていますので
シーズンには楽しみですね



子供の頃はこの場所に猿が居たそうで
猿をみてニャーといっている写真が残って居ます
後方に藤の根元が写っています
(モノクロです)





ただ残念なのが、城の麓にあった通っていた
高校は校舎を売って(?)別の場所に移った事です



今は校舎を補強して私学の高校です





いろんな事に葛藤してさまよった高校生活でしたが
思い出深き校舎に変わりなく

最初にみたときは
愕然としました・・が
時代の流れでしょうがないことなんでしょうね

小学校、中学校は併合でなくなり、
高校は移転で面影もなく、大学は福岡ですので
地元に帰ってもさみしくなりました



目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.10.25

japanese soba noodles 蔦

  • #日記

インスタントカップ麺 japanese soba noodles 蔦
とってもバランスがよくて好きです

普段味噌味はあまり食べないですが
なにげに手に取ったものが美味しくて
得した気分^^♪



後味も自然でとてもいいです

有名店ですごく並ぶそうですが
私はこれで充分!

目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/