目黒の賃貸ならアイルサポートハウジング株式会社へ!

営業時間 / 10:00〜【年中無休】 03-3490-0088

不動産屋の目黒日記

ホームブログ日記

2019.09.19

休日のランチビール「根室花まる」

  • #日記

普段東京駅には用事がなくて
あまり降りることは無いのですが・・


昨日の休日、用事をすませた後のランチは
KITTE5階の「根室花まる」!


行列の絶えない人気店ということで
オープン時間の11時少しに着いたらすでに行列ができていて
タッチパネルで予約をして1時間待ちでした
時間つぶしにKITTE内のお店の探索・・


気になるお店も見つけて
入りそうになるのをグッとこらえて
店前に戻ると意外に早くはけて30分待ちで入店できました




北海道のネタを使ってあるということで
すじこや生サーモン、ひらめ昆布








長崎のアジも美味しかったな~



サンマのつみれ汁もほっとする味!
お腹いっぱいになりました

ごちそうさまでした!

どこに行くのも便利な目黒に引越しをお考えの方は・・
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.09.17

明日一緒に立ち会ってとLINEが入って・・

  • #日記
  • #トラブル

オーナーから、72歳の入居者のポストに
8月上旬からの郵便物がたまって
9月家賃が振り込まれていないので
明日一緒に立ち会ってとLINEが入って・・

気になって寝れない

数年前の記憶がよみがえる
2日ほど弟と連絡が取れないのでと
朝会社に来店されたお兄さんと
部屋をあけたら、
脳梗塞で中で足が麻痺した状態でみつかり
そのまま救急車を呼んで即入院
その後容体は回復されましたが・・
発見が遅ければ部屋で亡くなっていても
おかしくない状態でした



朝一で部屋を訪ね、呼ぶが応答無く 
仕方ないので
部屋をあけてみると・・・・不在
 とりあえず最悪な事態ではありませんでした

管理の仕事をしていますので、
そういう事態に遭遇することは
覚悟していますが・・疲れました


そう「覚悟」は とっても大事ね!


目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.09.17

入居者入院中!

  • #日記
  • #トラブル

家賃未納で行方不明だった72歳の入居者
目黒区に連絡をとって
入院中ということが判明で一安心
(容体もそれほど悪くなく、安全をとっての入院だそうです)

家賃支払いを代行してくれる業者とも契約済みだそうで
今後は業者が代わりに手続きをしてくれるようです


ホッとしました


目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.09.16

消費税10月10%対応

  • #日記

消費税が8%から10%に上がりますが


まず管理物件の事務所や駐車場の家賃UPについて
オーナーと確認をとっていつから新家賃で払ってもらうか
連携をとって対応中です
(上がった後で11月分に上乗せでの対応や10月から支払ってもらうか)

次に仲介手数料や更新手数料について
更新の手続きや申し込みの契約で10月からで変わりますので
なるべく9月中に来店あるいは振り込みでお願いしてます

当社支払いの家賃について
事務所家賃の案内はすでに届いていますが
駐車場の管理会社からはまだ・・

リフォーム代の支払いについて
9月中の工事完成については8%で対応



物販や飲食関係はもっと大変なんでしょうね・・
軽減税率のレジも間に合わないところが多いと聞きますが・・

目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.09.15

3点ユニットにウォシュレット

  • #日記

30歳以下の人はウォシュレットが普通に
ある環境で育った人が多いので
バストイレ独立の部屋を希望される方が多いのですが・・

たまに三点ユニットにウォシュレットはつきますかと
質問を受けることがあります
「自分でつけるのでオーナーの許可を取ってほしい」と
依頼を受けたり 
オーナーからもウォシュレットを3点ユニットにつけたいので
見積もってほしいと、依頼を受けることもあります

実際当社でも、防湿タイプのものをつけたことはありますが
通常のものに比べて、高価(約8万~10万くらい)です


どうしても水気のある場所ですから、
感電防止を確実に行う必要があるので高くなってしまいます
ネットで調べると電気工事不要のDIY商品も
あるようですが詳細は不明です
(給湯器のお湯を利用する方法で温水が出る?)

3点ユニットの物件は、賃料が下がる傾向にありますので
オーナー側からすると賃料維持のための一手段かもしれません

一番いいのはセパレートのユニットへの交換なんですが・・

目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/