目黒の賃貸ならアイルサポートハウジング株式会社へ!

営業時間 / 10:00〜【年中無休】 03-3490-0088

不動産屋の目黒日記

ホームブログカメラ

2020.01.25

朝の公園散歩・・アカハラ

  • #バードウォッチング
  • #カメラ

朝の公園散歩・・

水場にいたらアカハラがやってきて
すぐ飛び去った!







普段はミラーレスですが
久々に持ち出したレフ機(D500)は
さすがに反応が早い (^^)♪



林試の森公園

都心にあって自然が一杯の目黒に、
引越しをお考えの方は・・
アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2020.01.09

三脚に代わる物・・

  • #カメラ

公園散歩の野鳥撮影で動画が撮れるタイミングで
三脚を持ち合わせていなくて
ブレブレの動画になることが多くて
いろいろ試したが・・

ざ・ぶとん
(HAKUBAカメラ用マルチクッション)Mサイズは
ポケットにギリギリはいって
小型カメラではいいけど、
野鳥用のカメラではちょっと役不足・・



豆袋(HOSODA)は
ギリギリ使えそうですが
待ち運びが億劫ということで



ちょっと工夫してピークデザインのストラップで
たすき掛けするようにしてみた



あくまでも近くに杭等があってそれを利用しての
非常用なので次の出番がいつになるか?

公園で試してみます

目黒に引越しをお考えの方は・・
アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.11.25

オリンパス カメラ部門の身売り?

  • #カメラ

当社の物件写真は
今まではキャノンのコンデジG7Xで撮っていましたが

室内写真をオリンパスのミラーレスで
試験的に撮っていこうと
社内で決めた矢先に



オリンパスのカメラ部門の身売りの噂が流れてきて
微妙な状況です

個人的にも野鳥や散歩で使っているのは
一部ルミックスのカメラやレンズもありますが
オリンパスのマイクロフォーサーズのミラーレスです




ただ
近年、オリンパスの新製品の開発のペースの遅れや
内容の遅れに
微妙な不安を感じていたのも事実です・・

例えば
動画を撮ってもスマホに直接送れない
一度加工をしないとスマホに送れない、
読み込まない・・

同じマイクロフォーサーズでも
ルミックスはできます

スマホからSNSに発信することが多い
このご時世に何で?という感じですよね

ですから写真はオリンパス
動画はルミックスで撮っていましたが
面倒になって
段々ルミックスを持ち出すことが
多くなってきました



身売りの話は
あくまで噂ですから真実はわかりませんが
全く根拠がないことではないと思っています

個人的に中国資本に
身売りだけはいやだなと思っていますが
どうなることやら・・



スマホのカメラの進歩で
カメラ自体が売り上げを伸ばせない状況ですので
業界自体がしぼんで行きそうで心配ですね


目黒に引越しをお考えの方は、
アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.12.16

オリンパスPEN E-PL10

  • #カメラ

使う機会が少ない2本のレンズをオークションに出して

散歩カメラにオリンパスPEN E-PL10を買ってみた

これにルミックスのレンズ20mmF1.7をつけると
薄くてかさばらなくて快適!



このレンズは一眼からミラーレスカメラに
切り替えるきっかけになったレンズで
明るくて画角がちょうど良くて
レストランでの料理の写真には最適です



初期型の2台はヨメと同僚に譲って、
現在3台目の新型を使用中

さらに最近買ったオリンパスのレンズ17mmF1.2
と使い比べて楽しんでます



パンケーキレンズは
ルミックスの12-32mmもあります




ちなみにレンズケースは
コンパクトに収まるよう
イヤフォンケースをつかってます

目黒に引越しをお考えの方は、
アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.12.01

ニコン Z50

  • #カメラ

物件写真のクオリティをあげようと
撮影用のカメラをコンデジからミラーレス一眼に変更!

当初マイクロフォーサーズの予定が、
ニコンのZマウントAPS-CのZ50に変わりました



液晶のタッチ操作もやりやすく
コンパクトで使いやすそうです



強いて欠点をあげれば
露出変更が2つの箇所を
同時に押さえないといけないのが難点かな~

設定でできるようです



とりあえずしばらく使ってみて様子をみます

目黒に引越しをお考えの方は・・
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/