目黒の賃貸ならアイルサポートハウジング株式会社へ!

営業時間 / 10:00〜【年中無休】 03-3490-0088

不動産屋の目黒日記

ホームブログカメラ

2019.10.26

朝の公園散歩・・マミチャジナイ

  • #バードウォッチング
  • #カメラ

会計ソフトの入力や売買の決済準備に追われ
なかなかいけなかった朝の公園散歩・・
少しだけ歩いてきましたが

初めてマミチャジナイにあえました(^^)♪



アカハラも


新しいレンズをもって行ってきましたが
軽めのズームレンズで使い勝手が良いです
Panasonic : LEICA DG VARIO-ELMAR
100-400mm F4.0-6.3


近くで大型の鳥を撮る時はズームレンズが楽ですね~

林試の森公園

都心にあって自然が一杯の目黒に、
引越しをお考えの方は・・
アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.10.21

カメラとレンズを譲っていただきました

  • #日記
  • #カメラ

カメラとレンズを譲っていただきました

公園で顔をあわせる方から
カメラをゆずって頂きました

カメラが好きで新製品がでると必ず購入して
使い勝手をためす方ですが、

歳をとって重いカメラは億劫で使わないので
使ってみてくれということで・・



息子さんやお孫さんは全く
カメラに興味が無いそうです

一緒に野鳥をとるようになったご縁で
自宅の不動産の話をするようになりました

永年、借地の件で地主ともめていて
苦労されていたようですが、
何回か相談を受けていましたが
いろいろアドバイスしたら、
やっと話し合いがスタートしたようです

借地権者と地主の関係は
外野からでは計り知れない感情のもつれがあって
もめるととことんもめるケースが有りますが、
今回関係修復がうまくいってよかったです

話し合いはスムーズにいくといいですね

カメラとレンズ大切に使っていきたいと思います
たぶん小型なので旅行や楽に公園散歩したい時の
サブカメラになると思います

ありがとうございます

目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.10.20

10月2日に破損を発見した8-18mmのレンズ

  • #日記
  • #カメラ

物件外観写真用のレンズ

10月2日に破損を発見した8-18mmのレンズですが、
秋葉原の修理センターに持ち込んだら最初1.5万位だと
言われた修理代が10万位といわれ廃棄処分を依頼したら
こちらではできないといわれ渋々取りに行った
(前回までの話)
https://www.iwillsupport.co.jp/blog/index.cgi?c=blog-zoom&pk=700

じっくり商品の箱を観たら破損保険の証券がでてきて
購入したカメラ屋に問い合わせたら
その証券で修理できますということになった

昨日夕方
きれいに修理されて戻ってきた



なぜ保険に入ったか不明(普段は絶対入らない)だが
とにかくきれいになってもどってきてよかった



修理センターで廃棄してくれなくて助かった!



同じものをすぐ購入したので同じレンズが現在2台・・・

目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.10.08

10月8日(火)休暇5日目 ジャワショウビン

  • #バードウォッチング
  • #カメラ

おはようございます 10月8日(火)休暇5日目

朝の散歩で
今回もジャワショウビンに逢えました♪









2倍テレコン(オリンパスMC-20)が役にたちました



目黒に引越しをお考えの方は、
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/

2019.10.02

広角レンズ8-18mm が破損

  • #日記
  • #カメラ

物件外観撮影でいつも持ち歩いていた
広角レンズ
LEICA 8-18mm F2.8-4.0 ASPHが破損 (゚゚;)



レンズの破損事故は初めてでかなり動揺してますが
多分車の助手席からブレーキ踏んだときに
落下したのが原因だと思います

意外にモロイ?

明後日からの旅行にも持って行くつもりで
12-100mmとの使い分けをどうしようと
悩んでいたけど悩む必要がなくなった・・

目黒に引越しをお考えの方は・・
目黒賃貸アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/