2022.05.13
毎年GW翌週の水曜・木曜に戸隠に行ってますが・・
今年も11日(水)と12日(木)に
半年ぶりに行ってきました
水芭蕉の最盛期で
野鳥との出会いも期待できますので
夜間、車で移動して朝5時から散策です
天気を心配しましたが2日とも
快晴で用意した服では暑いくらいでした
(前日くらいから気温が上昇したそうです)
公園の中に入ると早速ミソサザイが迎えてくれて
元気をもらえます
水芭蕉はタイミングよくてきれいでした
その中でアカハラはエサ探しです
アカハラはよく見かけました
マミチャジナイも入ってるようですがあえませんでした
途中の遊歩道で
熊の横断後と大きな糞をみつけました
数年前に遭遇して写真を撮りましたが
やはり怖いですね
カケスやウグイス、コガラやアカゲラ
アオジやノジコもあえましたが
例年に比べ野鳥が少ない感じです
初日は空いていたので、コルリも出てくれました♪
(枝止まりで囀り写真は今回は撮れませんでした)
翌日は人が多くて騒いでいましたので
出が悪かったようです・・
林の中の遊歩道に入ると
遠くでクロツグミがj確認できて
近くにオオアカゲラがおりてきました
近かったので写真は撮れましたが
痩せていて
少し心配です
今年は雪解けが遅いと宿の人に聞きましたが
その影響で、エサが少ないのでしょうか?
いつもは子育てをしてる時期ですが
それどころではなさそうです
別の場所であえたアカゲラも細めでした・・
モズも少し元気が無いし
どうしたのだろうといった感じです
逆に元気いっぱいだったのが
キビタキ♂
3羽で縄張り争いのバトルを繰り返していました
公園を歩いた後は蕎麦を食べて
その後は
少し移動して大谷地湿原をすこし歩いて
目黒に戻ってきました
今回も宿は公園から近い
「樅の木山荘 」
美味しかった夕飯と
朝用意していただいたおにぎり!
お世話になった方々ありがとうございました
目黒に、引越しをお考えの方は・・
アイルサポートハウジング
http://www.iwillsupport.co.jp/
-
4月30日(水)晴れの目黒です 2025.04.30 詳細はこちら
-
4月29日(火)晴れの目黒です 2025.04.29 詳細はこちら
-
4月28日(月)晴れの目黒です 2025.04.28 詳細はこちら
-
4月27日(日)晴れの目黒です 2025.04.27 詳細はこちら
-
朝の公園散歩・・ 2025.04.27 詳細はこちら
-
4月26日(土)晴れの目黒です 2025.04.26 詳細はこちら
-
4月25日(金)曇りの目黒です 2025.04.25 詳細はこちら
-
4月24日(木)曇りの目黒です 2025.04.24 詳細はこちら
-
4月23日(水)雨の目黒です 2025.04.23 詳細はこちら
目黒の賃貸情報ならアイルサポートハウジング株式会社へお任せください!

アイルサポートハウジングでは、目黒の賃貸物件を中心に豊富な賃貸情報を取り揃えております。
当スタッフがお客様一人ひとりのご要望をしっかりとヒアリングし、二人三脚でお部屋探しのサポートをさせて頂きます。賃貸物件を探す際、人それぞれでこだわるポイントが異なるとは思いますが、ア イルサポートハウジングでは様々な条件に合ったお部屋をご紹介しております。
初期費用をおさえたい方、今流行の二人入居可物件をお探しの方、憧れのデザイナーズマンションに住んでみたい方、セキュリティーを重視して物件を選ばれ ている方、ペット可の物件をお探しの方、とにかく駅近物件がいい!という方。
是非、当社へお気軽にご相談下さい。お客様のご希望に合った、とっておきの賃貸物件をご紹介させて頂きます。目黒で賃貸のお部屋をお探しの貴方、是非アイルサポートハウジングにお任せ下さい。